【道頓堀】大阪屈指の人気グルメとエンタメの街 “ ミナミ ” へ行こう!( 大阪市中央区 )

大阪観光ガイド(4コマ漫画)道頓堀①
大阪観光ガイド(4コマ漫画)道頓堀②

道頓堀( 大阪市中央区 )は、道頓堀川沿いに広がる大阪屈指の繁華街です。

梅田を中心とした “ キタ ” に対して、ミナミ と呼ばれるこのエリアには、飲食店が集中していて、連日多くの観光客で賑わいます。

グリコカニが動く立体看板はあまりにも有名、大阪観光から道頓堀を外す選択肢はありませんね。

目次

グリコの看板

大阪を一番感じられる場所は、グリコの看板の目の前です。この看板をバックに写真を撮った人はどれくらいいるのでしょうか。

道頓堀川にかかる戎橋が一番人気の撮影スポットですが、人がたくさん通るので、なかなか撮影のタイミングが難しいですよね。そんな時は、一歩下がった歩道とグリコの看板を正面から撮影できる「とんぼりリバーウォーク」からの撮影がおすすめです。グリコの定番ポーズなど、いろいろな角度から写真を撮って、SNSにアップしてみてはいかがでしょうか。

道頓堀は「グルメタウン」として名高い。おいしそうな匂いに引き寄せられるように、少し高いところを見てみましょう。巨大な立体看板のオンパレードが目に飛び込んでくるはずです。カニ、フグ、タコ、ドラゴン、おじさんなどなど。中には大きなお寿司を置くための手がついているものもあります。動く立体看板もあり、道頓堀ならではの賑わいを感じることができる。

日本では何百年も前から、店先に大きな看板を掲げているお店がたくさんありました。子どもから大人まで、字が読めない人でもわかるように工夫されたこの文化が、このような形で道頓堀に残されています。

ドン・キホーテにある「道頓堀大観覧車えびすタワー」

道頓堀は空からも眺めることができます。「驚きと平和の寺」と呼ばれるドン・キホーテ道頓堀店内にある「道頓堀大観覧車エビスタワー」は、4人乗りのゴンドラが水平に回転する楕円形の観覧車です。道頓堀沿いで最も空に近い場所にあります。1周約15分の観覧車。約15分で1周する観覧車からは、道頓堀をはじめ大阪市内を一望できます。

また、VRゴーグルを装着して、日中と晴れた日の夜間に絶景を楽しめる「恵比寿タワー360°VR動画」プランも用意されています。自分が座っている場所からは見えにくい場所も見えるので、まさに宙に浮いているような感覚です。見ないともったいないですよ。

  • ドン・キホーテ道頓堀店
    • 住所 〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13
    • 電話 06-4708-1411
    • 営業時間:12:00~18:00
    • 料金:通常パス600円、VRゴンドラ1,600円
    • 定休日:火曜日(荒天時など臨時休業の場合あり)
    • 公式サイト:http://www.donki.com/kanransha/

とんぼりリバークルーズ

道頓堀の街並みは歩いているだけでも面白いのですが、これを川から眺めるには「とんぼりリバークルーズ」が最適です。20分ほどのクルーズですが、大阪屈指の観光地のど真ん中でかなり目立ちます。多くの人が手を振ってくれますので、ぜひ笑顔で手を振り返しましょう。とても穏やかな気持ちになれますよ。

小雨決行ですが、レインコートの持参をお勧めします。傘は禁止されていますし、ボートはオープンスタイルなので、荷物も濡れないように注意してください。

チケットはフライトごとに発行され、クルーズ当日にのみ購入可能です。ご予約は承っておりません。とんぼりリバーウォーク北岸にあるドン・キホーテ道頓堀店1Fの乗船券売り場にてお買い求めください。

  1. とんぼりリバークルーズ
    • 住所 〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町
    • 電話番号:06-6441-0532(9:00~18:00)
    • 営業時間:12:00便~20:00便まで 毎時00分、30分に出航(15:00便・15:30便は運休)
    • 料金:中学生以上1,000円(税込)
    • 公式サイト:http://www.ipponmatsu.co.jp

たこ昌

大阪名物といえば「たこ焼き」。道頓堀には多くのたこ焼き屋さんがあり、「大阪出るときは連れてって」のCMでおなじみの「たこ昌道頓堀本店」もあります!

おすすめは、自分で焼いて食べる「たこ焼き作り体験」です。未経験の方でも、たこ昌のスタッフがお手伝いします。自分で焼いたたこ焼きを熱々で食べれば、より美味しくより楽しくなります。事前予約が必要です。

  • たこ昌 道頓堀本店
    • 住所 〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目4-15
    • 電話 06-6212-3363
    • 営業時間:日〜木 11:00〜20:00(Lo.19:30)金・土 11:00〜21:00(Lo.20:30)
    • 公式サイト:http://takomasa.co.jp

上方浮世絵館

道頓堀では、日本の伝統文化も体験することができます。上方浮世絵博物館」は、日本の代表的な芸術である浮世絵を展示している施設です。

江戸の浮世絵は主に美人画や風景画、上方の浮世絵は主に道頓堀で活躍した歌舞伎役者を描いたものである。それぞれの絵の特徴は、飾らない素朴さで、見る人に親しみやすさを与えてくれることです。

館内では、浮世絵の制作体験ができます。ここでは、版木や和紙に色をのせる「摺(すり)」の最終工程を体験することができます。初めての方でも3~4色の版画に挑戦でき、出来上がった作品は持ち帰ることができます。1階のミュージアムショップでは、和小物を販売しています。

  • 上方浮世絵館
    • 住所 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1-6-4
    • 電話 06-6211-0303
    • 営業時間:11:00~17:00
    • 料金:500円(税込)、体験は別途料金
    • 定休日:月曜日(休日の場合は翌日)
    • 公式サイト:http://kamigata.jp/kmgt/

今回は、大阪観光でおすすめの人気スポット道頓堀を紹介しました。

大阪観光ブログでは、大阪旅行を満喫するためのお役立ち情報を発信しています。

あべのハル

4コマ漫画もお楽しみ下さい!

大阪観光おすすめ人気スポット

02. 梅田

03. スパワールド

04. キッズプラザ大阪

05. 大阪市立科学館

06. 堺市立ビッグバン

07. 関西サイクルスポーツセンター

08. カップヌードルミュージアム

09. 住吉大社

10. 国立国際美術館

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次