

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行くなら、できるだけ多くのアトラクションに乗りたいものです。
でも、ショーやパレードも見たいし、おいしい料理も食べたい。また、インスタ映えするスポットやお土産・グッズもチェックしたいですよね…。
そう、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方はたくさんありすぎて困ってしまう……!
そこで今回は、パークを100%楽しむために、当日効率よく回るための攻略法や裏ワザをまとめました!ぜひ参考にしてみてくださいね。
チケットは前日までに買っておくのが良い
チケット窓口に並ぶ時間を短縮するために、チケットは事前に購入するのが基本です。当日は、一刻も早くパークを楽しみたい!という方におすすめです。
ご自身のスケジュールに応じてどのチケットを買うのが良いか検討しましょう。
USJには30分前~1時間前に到着しよう。
人気のアトラクションに乗るなら、朝一番がおすすめです。
実は、開園時間が繰り上げられることもあるんです。混雑する日は、2時間前に到着したという報告もあるほどです
開園時間の30分~1時間前までには到着しておくのがおすすめです。
また、待ち時間が長くなりがちな人気アトラクションは、開園直後や閉園直前を狙うとよいでしょう。
特に人気が絶えないのは、
一方、大人気のアクションショー「ウォーターワールド」など、収容人数の多いアトラクションは、混雑する昼間に訪れるのがおすすめです。
マリオエリアの整理券は朝一番にゲットしよう!

スーパーファミコンワールドは、ぜひ体験していただきたいもののひとつです。
通称「マリオエリア」は混雑が予想されるので、この整理券が1枚は必要です。
エリア入場確約券(有料)
エリア入場整理券(無料)
*混雑状況によっては、上記チケットなしでも入場可能な場合があります。
ご来場前に「確定エリア入場券」を手配することができます! ただし、有料となります。
一方、「エリア入場確定券」は、当日来園後に入手できる無料券。朝一番に入手するのがおすすめです
開園直後は入場制限がなく、全く並ばずにマリオエリアのアトラクションに乗れた!という声もあります。
開園時間が早まることを想定して早めに到着し、お目当てのアトラクションに直行するのが確実なようです。
ハリー・ポッターの入場券は早めにゲット!

大人気エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」も、混雑状況によって入場が制限されるため、入場には長蛇の列ができます。
そこで、入場整理券が無料で配布されており、これがあれば指定された時間にスムーズに入場することができますよ。
この発券機はセントラルパークに設置されています。入園したらすぐにゲットしましょう。
利用方法
1:代表者が人数分の「スタジオ・パス」を持って発券場所に行く。
2:入場したい時間を指定し、整理番号付き入場券を発券します。
3:指定された時間になったら、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」に入ろう。
ユニバーサル・エクスプレス・パスを活用する
人気アトラクションをすべて制覇したいなら!ユニバーサル・エクスプレス・パスのご購入を。人気アトラクションをすべて制覇したい方は、「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を購入しましょう。アトラクションの待ち時間を短縮してくれる便利なチケットです。
料金は対象となるアトラクションの数や種類によって異なり、1アトラクションで2,300円(税込)から。
旅行者が増え、待ち時間が徐々にコロナ以前のようになる中、混雑状況によっては、当日券の購入も検討したいところですね。
*当日券の販売について ※当日券は売り切れ次第終了となります。
*前売り券が完売した場合、当日販売はございません ※前売り券が完売した場合、当日販売はありません。
「よやくのり」を活用する
お子様向けの乗り物が集中するユニバーサルワンダーランドでは、指定されたアトラクションに乗る時間を予約できる「よやくのり」が利用できます。(無料)
子供がいると、なかなか長時間並ぶのは大変です。そんなときにうれしいサービスです
よやくのり」のチケット売り場は、各アトラクションの近くにあります。チケットの発券方法はこちらの動画をご覧ください。
一度に予約できるのは、1つのアトラクションのみです。予約したアトラクションの開始時間以降に、次のアトラクションを予約することができます。
ちなみに「よやくのり」は18:00まで営業しており、定員になり次第、予約は終了となります。
ショーを見ながら食事をすると効率的

歩く先々でショーやパフォーマンスに出会えるのも、このパークの魅力のひとつです。
歌やダンス、ジャグリングなどの本格的なパフォーマンスや、キャラクターとのふれあいなど、さまざまな体験ができます。
ショーが見られるのは、以下の6カ所。どれもレベルが高く、思わず足を止めて見入ってしまいます。
また、USJは食事も充実しているので、アトラクションの合間に食事を楽しむことができます。時短になること間違いなし!?
お土産は昼のうちにチェック

お土産やグッズを見るのも楽しみの一つです。そして、誰もが帰り際に買おうとするものです。
ですから、なるべく昼間にお土産を買うようにすると、混雑を避けてじっくりと見ることができます。
ぬいぐるみなど大きなものを持参する場合は、園内のコインロッカーに入れるのがおすすめです。
また、昼間に買いたいものが決まっていれば、帰りにさっと買って帰ることもできますよ。
今回は、大阪観光でおすすめの人気スポット「ユニバーサルスタジオジャパン」を紹介しました。大阪観光ブログでは、大阪旅行を満喫するためのお役立ち情報を発信しています。

コメント